2万7362人。
これは2010年に万引きで摘発された、65歳以上のおじーちゃん・おばーちゃんの数である。これがどれだけの数なのかというと、東北楽天の本拠地Kスタ宮城の収容人数が2万3026人なのでそれよりも多い事になる。
Kスタ宮城
この球場に収容しきれないわけだ
高齢者による万引きは現在20年連続で増えていて、2010年は過去最悪となった。警察によると、経済的問題と孤独感から犯罪に走っていると分析している。
昔、こち亀だったかな?冬は外で寝るより、刑務所の方が暖かく、ご飯も出て過ごしやすいからわざと捕まろうとするホームレスだが老人が出てくる話。アレをなんだか思い出した。少なからずそーいった人もいるんじゃないかな。
今後、超高齢化社会へ向かっている日本。私たちがじじ・ばばになっている頃には一体どうなっているんだろうか?
年金が貰えない、退職してもバイト求人を探している、税金の値上がり、病院にも行けず、なぜか平均寿命を伸びる一方。そんな未来を思い浮かべれば、これから万引きが減少していくとはとても思えない。
ここで解決策を考えるつもりはない。私はこれを反面教師にして、自分がそうならない様に明日も頑張って生きようと思う。
コメント