「カレー・古着・蒲田」
この中で2つでも好きと言える人は是非、紹介したいお店があります。
私は学生時代からよく「カレーカーニバル」という蒲田のカレー屋さんに通っていました。で、今でももちろん食べに行くんですが、最近、カレーカーニバルの二階に古着屋さんがオープンしたのです。この間カレーを食べに行った時にチラシもらったんで、遊びに行ってきました。
それでは、早速あがってみましょう。(渡辺篤史)
なんとも雰囲気が良さそうなお店だ。古着屋さんはカレー屋の入り口と同じなので、カレーを食べるつもりじゃない人はちゃんと断って下さいね。でないと、流れでカレーを食べてから古着屋さんへ行くことになってしまいます。でも、カレー美味しいからそれも有りでしょう!
この日食べた、うらずらの卵とブロッコリーのチキンレッドカレー。食べないつもりだったのに・・・。
60年代のレトロアメリカンな店内です。
おっと、肝心の古着屋が紹介できない。
では今度こそお二階へ上がりましょう。(渡辺篤史)
紹介したかった古着屋さんの名前は「toma」といいます。最近まで女性二人でやってたみたいですが、今は一人で元気いっぱいの女店長が切り盛りしています。mixiのコミュがあるので、そこで服等の情報を見れば良いかと思います。
彼女は渋谷にある古着屋、突撃洋服店の元スタッフさん。結構有名ですよね。店内の雰囲気はなかなかセンスを感じさせられます。
洋服は男女物を特に意識せず入荷しているそうです。なので誰でも行けますよ。
残念ながら、彼女は恥ずかしがって写真には写ってくれませんでした。それでも一緒にお話している時は色んなお話をしてくれますし、こちらの話もとても興味をもって聞いてくれます。聞き上手ですね。一緒に話していると楽しいです。お客さんが入ってない時はとても寂しいでしょう。だから、彼女と話をしに行くくらいの気持ちで寄ってみて下さい。狭い店内ですが、居ごたえがありますよ。
カレーを食べてから行くのもよし、服を見てからカレーを食べてもよし。
蒲田には素敵なお店をやっている、素敵な人達がたくさんいます。
・・・結局カレー屋の紹介っぽいな。
コメント