大田区の都立蒲田高校が、入試の成績は合格だった生徒21人について、茶髪や服装などを理由に不合格にしていたことがわかった。
東京都によると、蒲田高校は07年と08年の入試で、当時の校長が指示して減点し、合格リストを改ざんしたという。東京都は、この元校長を懲戒免職処分にしている。
改ざんしてまで入学させたくないんだったら、テスト当日に受験させない措置を取った方が良かったのではないだろうか?ご近所の高校でそんなかっちょ悪い出来事があったとは・・・恥ずかしい限りだ。
それにしても21人もそんな態度で受験に行ったというのもなんだかって感じです。度胸あるというか、何も考えていないというか、彼らにそういう常識を教えていない親や教育機関にも問題があると思います。
茶髪や服装なんて後からいくらでも楽しめるんだからさ。わざわざ自分を不利にすることないのにね。そういう事するからめんどくさくなるんすよ。まぁ、思春期ですもんね。色々ありますわ。子供たちにそこまで罪はない!
コメント