仕事って決して楽なものじゃないです。つらいことが沢山あるのは当たり前。でも、つらい思いをする為に仕事をするっていうのはおかしな話。仕事は楽しくやるべきだと思うし、楽しくなければ楽しくする工夫を自らしないといけない。
今日、職場のスタッフにこんな事を言われた。
横で働いているスタッフがマイナス発言ばかりするからテンションが下がる・・・と。
言葉には大きな影響力があります。
マイナス思考な発言をする人ってやっぱり仕事に影響が出る。
行動に現れないという人もいるかもしれないが、仕事って1人でするものではないですよね。(仕事にも寄るが基本的に)だから、そういう発言をすると周りの空気が悪くなる。そうなると仕事がやりづらくなるものです。
結論、良い事は何もない。
だから、イラっとしてもそれを口にしてはいけない。逆に良いことは沢山言えば良い。プラスな発言を沢山した方が楽しいに決まっている。
心当たりの有る人、1人で抱え込まないでみんなと楽しく働きましょう。
コメント