
「ショーシャンクの空に」
★★★★★★★★★★10/10
この映画について、私から特に言うことはない。(だったら書くな!)それだけこの映画は、すでにたくさんの人々に評価され、多くの言葉で語られてきた映画だから。
映画が好きな人なら必ずこんな会話をした事があるはずだ。
「今まで見た映画で一番良かったのは?」
「なんかお勧めの映画ある?」
その質問の中で一番多く名前があがったのが、「ショーシャンクの空に」だった(あくまで私の経験で)
これは私の周りに限らないようで、世界中の様々な映画人気ランキングで必ずと言っていいほど「ゴッド・ファーザー」と一緒にトップ3圏内に入る。
「ゴッド・ファーザー」という映画はまるでワインのような映画。みんなで見るというより、1人でじっくり見たくなる映画。大切に保管しておきたい映画、という印象。人とあまり共有しようという映画ではない。(好き者同士で語れば夜が更けてしまうが)好きな映画とまでは言えるかもしれないが、人にお勧めするという意味ではあまり名前が挙がらないと思う。なぜなら、割合的に女性はあまり「ゴッド・ファーザー」を見ないからだ。理解してくれる女性がいるなら是非友達になりたい所だ。男女共に勧める事ができて、見終わった後に勧めてくれた人に感謝したくなる映画・・・そんな条件を多く満たしている「ショーシャンクの空に」。
この映画が世に広まったのが”口コミ”からというのも大きな理由だろう。日米共に公開当時、まったくヒットしなかったし、アカデミー賞で7部門もノミネートしておきながらこの年は「フォレスト・ガンプ」に全て主役を奪われてしまって1部門も受賞もできなかったし、そこまで大きく報道されなかった。しかし、映画公開が終わってからこの映画はゆっくり、時間をかけて熟していった。まるでワインみたい。
おススメ映画として名前があがりすぎて、
「みんなが良いって言い過ぎるからちょっと・・・」
「期待し過ぎて見ちゃったからそーでもなかった。」
という意見をよく耳にする。その気持ちはすごくよく分かる。
映画を見る時って必ず”その時の気分”で選ぶはず。「ショーシャンクの空に」みたいな映画の気分でもない時勧められて見たって面白くないと思う。例えるならビールが大好きだけど、今日はビールじゃなくて焼酎が飲みたい気分。なのにビールを付き合わされたら美味しさだって半減だ。
「ショーシャンクの空に」は人に希望を与える本当に素晴らしい映画だと思う。天邪鬼になっている人は是非この映画を見たくなる気分になるのを待って欲しいし、一度見て微妙と思った人も、時間が経ってから再見する機会が訪れる事を願います。「ショーシャンクの空に」限らず、映画って一度見ただけで全てが分かる程、簡単に作られているものではない。
人に映画を勧める時は、相手が求めているのはなんだろう?と一瞬考えて答えてあげるのも一つの優しさかもしれない。
最近のコメント