映画の好みは人それぞれですよね。しかし、世の中にはたくさんの映画賞や人気投票で映画に評価や順位をつけています。映画に限らず、人間は比べる事が大好きなんです。そして、みんなが良いと言っているものに興味を持つのです。その中でも、特に関心を集めているランキングがあるので3つ紹介したいと思います。
①AFI(American Film Institute)とは、アメリカ映画協会の事です。ここで行われるベストムービー100の選出メンバーは、映画監督、脚本家、俳優、編集者、映画撮影技師、批評家、歴史家等の、超専門家達が順位をつけるかなりマニアックなランキングです。
②世界最強の映画専門サイトのIMDBをご存知でしょうか?「映画の事で調べたい事があるならまずここで調べろ。それでも分からなかったらどこで調べても無駄だ。」と、言われるくらいの凄いサイトです。このサイトで”人気映画ベスト250”というページがあります。読者の方が好きな映画に投票している、一般人好みの映画ランキングということになります。
③もうひとつ有名な、映画ランキング。イギリス最大の映画雑誌”エンパイア”による”世界の映画オタクが選んだ史上最高の映画ベスト500”です。これはかなり映画通の読者と映画関係者の両方でランキングを決めるスタイルです。因みにベスト10にどんな作品が選ばれているのかと言うと・・・
AFI(2007年発表)
1位・・・・・・「市民ケーン」
2位・・・・・・「ゴッド・ファーザー」
3位・・・・・・「カサブランカ」
4位・・・・・・「レイジングブル」
5位・・・・・・「雨に唄えば」
6位・・・・・・「風とともに去りぬ」
7位・・・・・・「アラビアのロレンス」
8位・・・・・・「シンドラーのリスト」
9位・・・・・・「めまい」
10位・・・・・「オズの魔法使い」
IMDB(2010年11月のデータ)
1位・・・・・・「ショーシャンクの空」
2位・・・・・・「ゴッド・ファーザー」
3位・・・・・・「ゴッド・ファーザーpart2」
4位・・・・・・「インセプション」
5位・・・・・・「続・夕日のガンマン」
6位・・・・・・「パルプ・フィクション」
7位・・・・・・「シンドラーのリスト」
8位・・・・・・「12人の怒れる男」
9位・・・・・・「カッコーの巣の上で」
10位・・・・・「ダーク・ナイト」
世界の映画オタクが選んだ史上最高の映画(2010年の春頃発表)
1位・・・・・・「ゴッド・ファーザー」
2位・・・・・・「レイダース/失われたアーク」
3位・・・・・・「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」
4位・・・・・・「ショーシャンクの空に」
5位・・・・・・「ジョーズ」
6位・・・・・・「グッドフェローズ」
7位・・・・・・「地獄の黙示録」
8位・・・・・・「雨に唄えば」
9位・・・・・・「パルプ・フィクション」
10位・・・・・「ファイト・クラブ」
・・・はい、みなさんは何本くらい見た事のある作品があったでしょうか?自分の好きな映画はありましたか?何でこの映画がベスト10なの?と首を傾げる作品もあったでしょう。しかしそれにしても、この3つのベスト10の内、唯一全てにランキング入りを果たし、順位もベスト2以内にランクインしている「ゴッド・ファーザー」は本当に最強の映画だと認めざるをえません。こうした順位は映画の質を高めますし、見たい衝動を誘ってくれるのでとても重要です・・・がっ私は超個人的に応援したい映画が山ほどあります。しかし絶対に人気投票でベスト10を果たす事もこの先ないだろうと思える作品ばかりです。ベスト100でもきついんじゃないだろうか??なので定期的に超個人的に好きな映画を紹介します。そして少しでも良いから私と同じようにこの映画俺も好きだ
って人や、試しに見たらめちゃくちゃ面白かった
って人が現れれば嬉しいです。
きっとみなさんにもあるんじゃないですか?何でこの映画評判高くないんだろ?俺は個人的に好きなんだけどな・・・って映画
前置きが長くなりましたが最初はこの映画です。
「ゲーム」
point ★★★★★★★★☆☆ 8/10
監督:デビット・フィンチャー・・・「セブン」、「ベンジャミンバトン」等
主演:マイケル・ダグラス・・・・「氷の微笑」/ショーン・ペン・・・「アイ・アム・サム」
この映画に関してはほっとに予備知識無しで見てもらいたい。余計な事一切考えずに見ていればこの物語にどんどん飲み込まれ、手に汗、心臓バクバクが止まらなくなってしまいます。全編に渡ってこの緊張感を保てる監督の実力には本当に頭が下がります。デビット・フィンチャーが名作「セブン」を作った後の作品で、注目はされてたんですが、「ゲーム」は日米ともにまったくヒットしなかった映画でした。DVDも、東映が発売元の為、2010年の今になっても価格が6000円近くもするのでマニアな人しか買わない現状。なんて可愛そうな映画なんだ。こんなに面白いのに・・・
レンタル屋に行っても多分1本くらいしか置いてないと思うので、この予告を見たらすぐにお近くのレンタル屋へ借りに行きましょう。
肌寒い、雨の日曜日に見る事をお勧めします!
コメント