海保流出映像問題で騒がしい中、面白い動画を見つけました↓
これ見て絶対不謹慎だ!!とか怒る人いそうだけど、個人的には大好きです。
今、映像流出問題で犯人探しとかしているそうですが、これに対して多くの人が「犯人探しをしないで!」とか、「よく映像を公開した!」という意見が寄せられているそうです。しかも、大半が若者からの意見というのが面白いところです。今も昔も、若者は「分かりやすい真実」を求めていると思うのです。歳を取れば取る程、考え方が大人になって、冗談とかユーモアよりも、まじめに物事を考える脳に変わっていってしまうイメージがあります。
youtubeやmixi等でニュースを見ている若者がたくさんいます。若者が新聞を読まなくなったと言いますが、世の中の出来事に興味がないというわけではないのです。情報の伝え方が昔と違ってきているのではないでしょうか?
今回の事件を、情報管理がちゃんとしていない、誰が公開した?という所に焦点を当てないで見ている若者がたくさんいるという事は、とても良い事だと思います。犯人探し等に肩の力を入れているような人達はきっとこのダンスを見ても面白いとは思わないでしょう。そういう人達には是非ともユーモアのセンスを磨いて頂きたいですね。
コメント